The Pursuit of Justice


本日、アマルティア・セン教授が新著『正義論』をこの7月に出版されていて、来る11月19日にはオクスフォードで「正義を求めて The Pursuit of Justice 」と題した講演が行われる予定であることを知りました。
http://www.ophi.org.uk/subindex.php?id=eventsSenJustice

The Idea of Justice

The Idea of Justice

新著の目次を Amazon で眺めてみましたが、これは論文集の類いでなく、ロールズの『正義論』、ノージックの『アナキー・国家・ユートピア』、ウォルツァーの『正義の領分』などと並ぶような(これらは全て70年代、80年代の出版なので、もう随分古いです。ですが、その後に続く書物が思い浮かびません。例えば、ブライアン・バリーの著書などが、その後の正義論の体系書なのでしょうか)これまでのセン教授の正義論の集大成となる体系書だと思われます。タイトルからしても、ロールズの a Theory を意識したのか the Idea と定冠詞であるところなど、なかなかの自信作だとみました。
因みに以下のような章立てです。

Preface
Introduction An Approach to Justice

Part. I    The Demands of Justice
 1 Reason and Objectivity
 2 Rawls and Beyond
 3 Institutions and Persons
 4 Voice and Social Choice
 5 Impartiality and Objectivity
 6 Closed and Open Impartiality

Part. II   Forms of Reasoning
 7 Position, Relevance and Illusion
 8 Rationality and Other People
 9 Plurality of Impartial Reasons
 10 Realizations, Consequences and Agency

Part. III   The Materials of Justice
 11 Lives, Freedoms and Capabilities
 12 Capabilities and Resources
 13 Happiness, Well-being and Capabilities
 14 Equality and Liberty

Part. IV   Public Reasoning and Democracy
 15 Democracy as Public Reason
 16 The Practice of Democracy
 17 Human Rights and Global Imperatives
 18 Justice and the World

Notes
Name Index
Subject Index


気付いたレビュー
Bendy Rulers
http://www.lrb.co.uk/v32/n02/glen-newey/bendy-rulers
The Idea of Justice by Amartya Sen
The Nobel-winning economist's critique of global deprivation will inspire anyone following the struggle for human-centred politics
http://www.guardian.co.uk/books/2010/jul/18/idea-of-justice-amartya-sen