2017-01-01から1年間の記事一覧

 回顧 2017年

年の瀬にあたり2017年を、この日記と、毎日の携帯版「一行日記」及びメール版 To Do リストで以下、ざっくり振り返ってみました。 http://d.hatena.ne.jp/yasu-san/20170923 今年は、何といっても9月の、下の息子の激励も兼ねた「ロンドン再訪」に尽きます。…

 プレミア後半折り返し

http://www.bbc.com/sport/football/teams/arsenal http://www.bbc.com/sport/football/premier-league/scores-fixtures http://www.bbc.com/sport/football/premier-league https://www.theguardian.com/football/premierleague http://d.hatena.ne.jp/yasu…

 Paul Motian On Broadway

Vol. 1-5-on Broadwayアーティスト: Paul Motian出版社/メーカー: Winter & Winter発売日: 2013/02/12メディア: CDこの商品を含むブログを見る今月3日のBBCラジオ Geoffrey Smith's Jazz は、29日に65歳の誕生日を迎えるジョー・ロバーノ特集。 http://ww…

 おやっさん的日常 4000日

おやっさん的日常生活が、本日で、かぞえて 4000日目となりました。 4000日というと、ほぼ11年(3650日+365日)、ということですね。 やれやれ、です。おやっさん的日常 3000日 http://d.hatena.ne.jp/yasu-san/20150322

 ステップアップLOVE

一度聴いたら、頭から離れなくなる強烈なリズム!ダンス! 全く困ったもんです。 しかし、「ステップアップLOVE」以外、一体、何を歌っているのかが不明(以下の「ビバナミダ」みたく字幕を付けていただきたい)。 その意味、まるで洋楽です。 学校のオッサ…

 Nobody Knows Anything: Why is Politics so Surprising?

The Political Quarterly Annual Lecture by David Runciman was given on 5 December 2017, with comment from Ed Miliband MP and chaired by Polly Toynbee. You can hear it in full below. http://www.politicalquarterly.org.uk/2017/12/the-pq-annual…

 パントリー

スーパーマイルド コンディショナー 詰替用 400ml出版社/メーカー: 資生堂メディア: ヘルスケア&ケア用品この商品を含むブログを見るいろいろ近隣で探しても、ついぞお目にかかれない、この商品。 以前は Amazon で普通に買えたのですが、いつからか「パント…

 off-white

長袖 綿100% 形態安定 「日清紡シャツ」 白 (オフホワイト) ノーアイロン ワイシャツメディア: ウェア&シューズ クリック: 1回この商品を含むブログ (4件) を見る他の白シャツを探したら、生憎、サイズ(40-82)が無かったため、こちらの白(off-white)を…

 政治的リアリズム

昨年6月に放送大学の苅部先生の講義「政治的リアリズムとは何か」を聴いて以来、読まねば、と思っていた丸山眞男「政治的判断」(1958.7)。丸山眞男集〈第7巻〉一九五七−一九五八作者: 丸山眞男出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1996/01/01メディア: 単行…

 Irish PUB field

ギネスの哲学――地域を愛し、世界から愛される企業の250年作者: スティーヴンマンスフィールド,おおしまゆたか出版社/メーカー: 英治出版発売日: 2012/03/20メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログを見るhttp://blog.livedoor.jp/yosoys/archive…

 A Nice Cup of Tea

一杯のおいしい紅茶作者: ジョージオーウェル,George Orwell,小野寺健出版社/メーカー: 朔北社発売日: 1995/01メディア: 単行本 クリック: 5回この商品を含むブログ (13件) を見る本日、県図書館で借り出してまいりました。 "It is worth paying attention t…

 ヤナーチェクのピアノ曲

ここのところ、贔屓のラジオ番組から続けて流れてきたヤナーチェクのピアノ曲。 調べてみたら、こんなアルバムが目に留まりました。ヤナーチェク:ピアノ作品集アーティスト: シフ(アンドラーシュ),ヤナーチェク出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック発…

 知的備忘録

毎日新聞の町田幸彦さん。今からちょうど9年前の2008年11月、未来社のPR誌「未来」の「デラシネ備忘録 2 戦争のささやき」に、当時注目していたことを、すっかり忘却しておりました。 http://d.hatena.ne.jp/yasu-san/20081106 当時の文章は、既に書籍化され…

 ジョン・カーペンター

ゴースト・ハンターズ [Blu-ray]出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン発売日: 2017/04/05メディア: Blu-rayこの商品を含むブログ (1件) を見る今晩、BSでジョン・カーペンター監督の映画「ゴーストハンターズ」(1986)…

 水上滝太郎作品集

銀座復興 他三篇 (岩波文庫)作者: 水上滝太郎出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2012/03/17メディア: 文庫 クリック: 9回この商品を含むブログ (9件) を見る水上滝太郎作品集 「銀座復興」「果樹」「遺産」全25回 朗読 : 高橋 理恵子 テキスト:「銀座復興」…

 困った x-アプリ

体験型・統合アプリケーション「x-アプリ」 http://www.sony.jp/walkman/software/music/音楽のソフトウェア「Media Go」および「x-アプリ」のダウンロードサービスを、2017年12月をもって終了させていただきます。 ソニー製品にて「Media Go」および「x-ア…

 リサさんのエッセイとクイズ

リサさんのエッセイとクイズ NHKラジオ実践ビジネス英語 オリジナル連載 Our Magical World http://news.nhk-book.co.jp/archives/2169?_ga=2.235579651.342323684.1509139196-1490933414.1363990391 https://www.nhk-book.co.jp/detail/000008825112017.html

 紙ベースの辞書

今朝の朝日新聞1面の広告「リーダーズ英和中辞典 第2版」を見て思ったことは、「ああ、とうとう出たんだ」。リーダーズ英和中辞典 第2版 [並装]作者: 野村恵造出版社/メーカー: 研究社発売日: 2017/10/18メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見…

 パックカバー 25

昨日の雨の折(10月にしてはかなり冷え込みました)、いつものように通勤リュックに小学生のランドセルよろしく黄色いレインカバーを被せて駅まで歩きました。 さすがにそのままJRに乗る訳にもいかないので、改札手前でカバーを外したところ、いつになく裏…

 特別講義 脳と心

特別講義 脳と心 − 分子生物学者がみた精神医学 −糸川 昌成(東京都医学総合研究所 センター長)第1回 部品の科学と全体としての脳第2回 家族の旅から回復を体験すること (参考文献) 「脳と心 : 分子生物学は精神疾患を解明するのか」 科学哲学 特集 精神医…

 マリア・ジョアン・ピレシュ

http://www4.nhk.or.jp/P685/ 今朝の皆川達夫さんのNHKラジオ「音楽の泉」は、モーツァルトのピアノ協奏曲第27番。ピアノ演奏はマリア・ジョアン・ピレシュ、クラウディオ・アバド指揮のモーツァルト管弦楽団でした。 <UNIVERSAL MUSIC UCCG-1593> http…

 今年も残り 100日

今年も残り 100日、となりました。 (写真は今月16日、凡戦に終わったスパーズのホームゲーム終了後のウェンブリー) http://www.bbc.com/sport/football/41210054 今月19日の深夜、正確に記せば日付は20日を回って、やっと家に辿り着いた今回の「ロンドン再…

 ロンドン土産

結局、帰る日まで買うことが出来なかったロンドン土産。豊かな紅茶ビスケット不可欠200グラム (Waitrose) (x 2) - Rich Tea Biscuits essential Waitrose 200g (Pack of 2)出版社/メーカー: Waitrose (ウェイトローズ)メディア: その他この商品を含むブログ …

 圧巻のエンディング

昨夜のロンドン交響楽団「ファウストの劫罰」。 テロ発生で手荷物を持たずに出掛けて不自由でしたし、歌手が2度も変更になっていましたので、正直、全く期待していませんでした。 それなのに 余りの素晴らしさに、思わずブラボー!https://www.theguardian.c…

 ロンドンで和食が食べたくなったら

ロンドンで和食が食べたくなったら、今後、私はここへ行くことにします、必ず。 Sushi Masa 33B Walm Ln, London NW2 5SH https://www.google.co.jp/maps/place/Sushi+Masa/@51.548479,-0.2244277,17z/data=!3m1!4b1!4m8!1m2!10m1!1e1!3m4!1s0x4876105a8d31c…

 ハムステッドのオーウェル

ハムステッドのオーウェル この建物の2階に本屋が、オーウェルは3階に住んでいたそう。 現在、1階のカフェ「Le Pain Quotidien 日々の糧」で働いている女性はオーウェルのことを御存知ないようでしたね。 Bookshop Memories http://www.orwell.ru/library/ar…

 腰まくら

元々、腰痛持ちではありますが、今週日曜の午後、近くをドライブして駐車場で車を降り、ちょっと歩いた折に、あれっ、と違和感どころか、歩くのにも痛くて、ヨチヨチという状態に。 翌、月曜日には、通勤のため駅まで歩くのにひと苦労する有り様(その割に階…

 Nicola Sturgeon & Paul Auster

Nicola Sturgeon: The two things women need to do differently http://www.bbc.co.uk/programmes/p05cq6p0 Scotland's First Minister discusses women's rights in conversation with publisher Heather McDaid and Turkish novelist Elif Shafak. Paul A…

 オープンハウス

本日、今年のプログラムが発表されました。 iPhone のアプリもあるようです。 https://openhouselondon.open-city.org.uk/ This year's programme will be launched on 17 August. https://openhouselondon.open-city.org.uk/coming_soon 16日(土)に City …

 プレミア開幕

http://www.bbc.com/sport/football/teams/arsenal http://www.bbc.com/sport/football/premier-league/scores-fixtures http://www.bbc.com/sport/football/premier-league https://www.theguardian.com/football/premierleague 第19節 Arsenal 3 - 3 Liver…