2013-01-01から1年間の記事一覧

 2013年回顧

それでは年の瀬ですので今年の「おやっさん的日常」を振り返ってみましょう。 2013年の1枚はこれ、でしたね。 年の初めに Kindle 絡みで Wi-Fi ルータの購入を思い付き、何故もっと早く設置しなかったのかと我ながら不思議でしたが、iPod touch で寝転んでメ…

 プレミア前半戦終了

前半戦が終了した英プレミアリーグ。 大混戦の首位争いをアーセナルが制して折り返します。このまま後半戦も乗り切って今季こそ優勝して欲しいものです。 あと降格争いに巻き込まれているフラム、ウェストハムにも何とか奮起して欲しい(両チームとも1月の強…

 忘れじの面影

昨日の中日新聞夕刊コラム「紙つぶて」に筒井清忠さんが「ジョーン・フォンテーン」と題して彼女が亡くなったことについて綴っておられました。 氏曰く「アカデミー賞主演女優賞を得た『断崖』や『レベッカ』が有名だが、「皇帝円舞曲」や「セプテンバーソン…

 The Best Music of 2013

ジャズの Best of 2013 と銘うつならばこのプログラムのように Quercus を是非入れていただきたいものですね。 Best of 2013 http://www.bbc.co.uk/programmes/b03lzbj3 http://d.hatena.ne.jp/yasu-san/20130502/ http://ecmrecords.com/Catalogue/ECM/2200…

 文化講演会 「カウントダウン・メルトダウン 〜 危機管理の在り方 〜」

文化講演会「カウントダウン・メルトダウン 〜 危機管理の在り方 〜」 講演:船橋 洋一(慶應義塾大学教授) http://www.omron.co.jp/about/social/culture/forum.html http://www.nhk.or.jp/r2bunka/bunka/index.html 福島原発事故の対応を追った著作「カウ…

 さらば XPパソコン

来年4月8日のサポート終了期限が迫る中、15日に完全にお釈迦にしてしまったXPパソコンを(始末に困って、という訳では決してありませんが)何とか引き続き使えないだろうか、という、昨日出勤途上で突然浮かんだアイデアは、やはり無謀だったのでしょうか?…

 虹色のトロツキー

漫画家の安彦良和さんが11月11日(月)から中日新聞夕刊で「この道」を連載されていて毎回、楽しみに読ませてもらっているのですが、昨日と本日の回で、やっと「虹色のトロツキー」が登場、安彦さんの楽しいお話が聞けました(甘粕が「左翼の本が本棚にある…

 サントリー学芸賞

大阪―大都市は国家を超えるか (中公新書)作者: 砂原庸介出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2012/11/22メディア: 新書購入: 1人 クリック: 16回この商品を含むブログ (30件) を見る大阪大学の砂原さんが著書『大阪』でサントリー学芸賞を受賞されたことを…

 タイムクラッシュ 超時空カタストロフ

)" title="DVD洋画セレクション 30、タイムシーカー ()">DVD洋画セレクション 30、タイムシーカー ()出版社/メーカー: 永岡書店発売日: 2009/12/10メディア: DVD-ROM クリック: 1回この商品を含むブログ (1件) を見るアマゾンのHPを何気なくサーフィンして…

 2014 Fifa World Cup finals draw

本日、日本時間午前2時から始まったW杯組み合わせ抽選。 日本はGroup Cに入りましたが、Group B、Group D、Group Gになっていたら大変でしたね、ラッキーです。これもジダンのおかげです。あれっ、カンナバーロだったかな。 2014 Fifa World Cup draw: Guid…

『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』

世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド(上)新装版 (新潮文庫)作者: 村上春樹出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2010/04/08メディア: ペーパーバック購入: 8人 クリック: 25回この商品を含むブログ (62件) を見る9月の末にジェイ・ルービンさんが村上春…

 Belgium and Japan just want to have fun

先週土曜の夜、オランダ代表に2-0とリードされながら2-2のドローに持ち込んだサッカー日本代表の活躍は、10月の親善試合の結果からしてちょっと世界を驚かせたようですね。 Japan fight back from two goals down to draw against Holland http://www.thegua…

 罪と罰

ドストエフスキー『罪と罰』 2013年12月 (100分 de 名著)作者: 亀山郁夫出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2013/11/25メディア: ムックこの商品を含むブログ (5件) を見る亀山先生の『罪と罰』が来月、NHKで放送されるようなので早速テキストを注文いたし…

 中距離ドライブ アクション編 第2弾

小堀遠州の菩提所(来週17日が法要と奥様がおっしゃっていたような)庭園が美しい近江孤篷庵に(ついでに須賀谷温泉に日帰り入浴)本日、とうとうお邪魔してまいりました。紅葉の時期の休日には混雑すると思い(奥様曰く大したことはありません)平日に出掛…

 朗読 「上海の誘惑・江南の夢」 全25回

上海游記・江南游記 (講談社文芸文庫)作者: 芥川龍之介出版社/メーカー: 講談社発売日: 2001/10/10メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 12回この商品を含むブログ (11件) を見る先月の「久生十蘭作品集」全25回は残念ながら聴き逃してしまい、そのせいか10月…

 iPad mini

今年の息子たちへの誕生日プレゼントは、どうもこの新 iPad mini になりそうな予感。 ただし今日現在、まだ注文できる状況になっていないようですね。 http://store.apple.com/jp/buy-ipad/ipad-mini-retina (後記) 11月13日付け中日新聞朝刊に小さく、ア…

 Le Mal du Pays

色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年作者: 村上春樹出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2013/04/12メディア: ハードカバー クリック: 3,074回この商品を含むブログ (334件) を見る「ル・マル・デュ・ペイ Le Mal du Pays 田園風景が人の心に呼び起こす…

 初乗り

台風27号の影響で風は強かったものの午後から天気が回復するのを待ちかねて、いよいよ JAMIS Trail X3 の初乗りの日を迎えました。 外に駐めておくと虫(クモ)や埃で汚れてしまい思い立った時すぐに乗れなくなるのがイヤなので、月曜に届いて家内に持ち込ん…

 JAMIS Trail X3

http://romenavi.blog47.fc2.com/blog-entry-1519.html 普段の生活態度と年齢からして体力の衰えは致し方のないところ。 しかしながら今夏、ナポリ郊外カゼルタ宮にて、こんな緩やかな登り坂なのに少し自転車をこいだだけで太腿筋肉痛になって途中で引き返し…

 Laura Cantrell

Ricky Ross introduces you to new and classic Americana and alternative country, featuring New York singer-songwriter Laura Cantrell in session and conversation. http://www.bbc.co.uk/programmes/b03cvmz0

 Discovering Music

Alfred Garyevich Schnittke から BBC Radio 3 に Discovering Music というプログラムがあることを知りました。 http://www.bbc.co.uk/music/artists/2382cbc9-dd4e-4fc8-a92e-5391f70bd3b2 Programme which examines a different piece of music each week…

 丸谷才一さん 逝去1年

今朝の毎日新聞読書欄「今週の本棚」に掲載された鼎談「丸谷才一さん 逝去1年」を読ませていただき改めて1年前の訃報に接した際に記したメモを読みかえしてみました。 追悼 丸谷才一さん http://d.hatena.ne.jp/yasu-san/20121015/ 今月から、いよいよ全12巻…

 My Favorite Songs from Some Compilation Albums

これを聴くと元気が出る曲、その第1位はジョー・イーリィの Oh Boy! 彼の3枚目のライブ盤のラストに入っていますが、私がよく聴いているのはこちらのアルバム(この盤にはもう1曲、頗る元気な Crying, Waiting, Hoping も必聴!)。Buddy Holly Tributeアー…

 屋良朝苗日誌

日本政治外交史 (放送大学教材)作者: 御厨貴,牧原出出版社/メーカー: 放送大学教育振興会発売日: 2013/03/01メディア: 単行本この商品を含むブログを見る今朝から再開された放送大学「日本政治外交史」。第1学期は第13回「政治改革と細川護煕内閣」から聴講…

 ジェイ・ルービンさん

いつもは土曜の正午過ぎの再放送で聴講しているのですが、9月29日のNHKラジオ「英語で読む村上春樹」はそうはいきません。というのはこの回のゲストが翻訳者のジェイ・ルービンさん御本人!だったから(ひょっとして年度末には村上春樹がゲストかも?だった…

 Quercus at the 2013 Brecon Jazz Festival

Quercus at the 2013 Brecon Jazz Festival Julian Joseph presents concert music by Quercus featuring vocalist June Tabor , saxophonist Iain Ballamy and pianist Huw Warren. Recorded as part of the 2013 Brecon Jazz Festival in the grand settin…

 今年も残り 100日

2010年から始めた「今年も残り 100日」シリーズ。今回で4回目となりました。年の始めに「日常の生活態度をキッチリしたい」とか「日常的な無気力が人生を損なう」とスタートを切ったはずでしたが、これまでの265日間を振り返ってみると「早寝早起き」は何と…

 朗読 CD

オーウェル『パリ・ロンドン放浪記』に続いて、昨日、ジュリアン・バーンズの『終わりの感覚』朗読CDを聴き終えました。The Sense of an Ending (BBC Audio)作者: Julian Barnes出版社/メーカー: BBC Audiobooks Ltd発売日: 2011/08/04メディア: CDこの商品…

 名古屋とちくさ正文館

今朝の中日新聞のベストセラー紹介記事が、たまたま「名古屋ちくさ正文館書店」のリストでしたが、この本屋のベストセラーは他の本屋さんとは一味も二味も違うので毎度、楽しみにチェックしておりまして、本日はその第2位に何と、こんな本がランクイン!名古…

 クラウス事始め

The Kraus Project: Essays by Karl Kraus作者: Jonathan Franzen,Paul Reitter,Daniel Kehlmann出版社/メーカー: Farrar Straus & Giroux発売日: 2013/10/01メディア: ハードカバーこの商品を含むブログ (1件) を見るhttp://www.harpercollins.co.uk/Titles…