近所の図書館の私のお気に入りの100冊


以前、鶴見俊輔さんが対談の席で司馬さんに「本など100冊あれば十分」とおっしゃっていたのを読み意を強くしたことを覚えております。
http://d.hatena.ne.jp/yasu-san/20081026
今回、近所の図書館のシステム変更に伴って「お気に入り一覧」という便利な機能が追加されましたので、実際に図書館の蔵書中で「私のお気に入りの100冊」を下の一覧のとおり選んでみましたが(システム上、マックスで100冊までしか登録できません)、本当に「100冊あれば十分」という感じです。
借りたい本のリストでもある訳ですから、ここに登録しておけば便利なこと、この上ありません。
自分で買った筈の本でも引越しその他で所在不明になったり、現在の乱雑な書棚からなかなか見つけ出せない私のこと、こうして100冊のリストを作成しておけば読みたい本を週末には必ず手元に置ける訳で便利ですね。
それに随分懐かしい思い出も甦ってきました。

この100冊の中から現時点のベスト10を、以下のとおり再掲させていただきます。

【ベスト10・再掲】

① ダルタニャン物語 第1巻 友を選ばば三銃士  A.デュマ/著
戦争と平和  トルストイ/著

③ 正義論  ジョン・ロールズ/〔著〕
④ 正義の領分 多元性と平等の擁護  マイケル・ウォルツァー/著

⑤ 文学のレッスン  丸谷 才一/著
⑥ たった一人の反乱  丸谷 才一/〔著〕
海辺のカフカ  村上 春樹/著

⑧ ベスト&ブライテスト 1 栄光と興奮に憑かれて  デイビッド・ハルバースタム/著
⑨ カウントダウン・メルトダウン 上  船橋 洋一/著

⑩ 「文明論之概略」を読む  丸山 真男/著

そのココロは、
・愛読する長篇小説を2作品(いずれも自宅の書斎に並んでいますが、図書館では①は文庫でなくハードバック版を、②は月報絡みでのピックアップ)、
・正義論の教科書を2冊、
・文学案内と日本文学を2作品、
・ノンフィクションの力作を2編、
・最後に、今までで最も感心した本を1冊。

ということで、現時点での私のベスト(今までで最も感心した本)は丸山眞男の『「文明論之概略」を読む』になりました。
以前、私の1冊、として『福翁自伝』を選んだことがありましたが、今回のこの選択は妥当なところだと思います。


(後記)
折角ですので、参考までに「もう一つの」近所の図書館の私のお気に入り、でよく利用している本のベスト10は以下のとおり。

【ベスト10】
① 荒廃する世界のなかで  作者: トニー・ジャット
アイザイア・バーリン  作者: マイケル・イグナティエフ

③ 二つの戦後  作者: 三谷太一郎
憲法と平和を問いなおす  作者: 長谷部恭男
③ 日本と中国のあいだ (1973年) (人と思想)  作者: 竹内好
竹内好全集〈第17巻〉補遺,初期習作,著作目録・年譜・人名索引 (1982年)  作者: 竹内好
アメリカの心の歌 expanded edition  作者: 長田弘

④ 大磯随想  作者: 吉田茂,吉田健一

⑤ 時 (KAWADEルネサンス)  作者: 渡辺 慧

バーリン選集
⑥ コウモリであるとはどのようなことか  作者: トマス・ネーゲル
⑥ 立法の復権―議会主義の政治哲学―  作者: ジェレミー・ウォルドロン

⑩ 最悪のシナリオ―― 巨大リスクにどこまで備えるのか  作者: キャス・サンスティー
⑩ 良い政策 悪い政策―1990年代アメリカの教訓  作者: アラン ブラインダー

http://www.amazon.com/Worst-Case-Scenarios-Cass-R-Sunstein/dp/0674025105/ref=tmm_hrd_title_0?ie=UTF8&qid=1366458843&sr=1-28
http://www.amazon.com/Simpler-Government-Cass-R-Sunstein/dp/1476726590/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1366445694&sr=1-1
もう一つおまけ。
ちょっと遠い図書館だけど、わざわざ出掛けてまで借りたい本のベスト10は以下のとおり。

⑤ 行為と規範  作者: 黒田 亘
憲法のimagination  作者: 長谷部恭男
② 民主政の規範理論―憲法パトリオティズムは可能か  作者: 毛利 透
バーリン選集4
③ 生き方について哲学は何が言えるか  作者: バナード ウィリアムズ
④ どこでもないところからの眺め  作者: トマス ネーゲル


近所の図書館の「私のお気に入りの100冊」    (2013年4月15日現在)

【私のお気に入りの著者・人物】
93 坂の上の雲 第1部 スペシャル・ドラマ  司馬 遼太郎/原作
72 不服従の遺産  竹内 好/著
70 「文明論之概略」を読む  丸山 真男/著
20 維新の精神  藤田 省三/著
51 災害がほんとうに襲った時 阪神淡路大震災50日間の記録  中井 久夫/〔著〕

76 Interactive憲法 続  長谷部 恭男/著
21 光の領国 和辻哲郎  苅部 直/著
74 安部公房の都市  苅部 直/著
75 歴史という皮膚  苅部 直/著
22 日本思想史ハンドブック  苅部 直/編

23 法曹の倫理 The law and ethics of jurists  森際 康友/編

62 文学のレッスン  丸谷 才一/著
61 思考のレッスン  丸谷 才一/著
63 丸谷才一批評集 第5巻 同時代の作家たち  丸谷 才一/著

66 こころの声を聴く 河合隼雄対話集  河合 隼雄/〔ほか〕著
67 村上春樹河合隼雄に会いにいく  河合 隼雄/著
26 小澤征爾さんと、音楽について話をする  小澤 征爾/村上 春樹/著

34 路上のボールペン 山田太一エッセイ集  山田 太一/著

96 鴎外の遺産 1 林太郎と杏奴  小堀 鴎一郎/編
54 大磯随想  吉田 茂/著
57 幻影の人 西脇順三郎を語る  西脇順三郎を偲ぶ会/編
58 コーランを読む 岩波セミナーブックス  井筒 俊彦/著

25 古文の読解  小西 甚一/著

【邦訳】
86 自由論 新装版  I.バーリン/〔著〕
85 ある思想史家の回想 アイザィア・バーリンとの対話  I.バーリン/〔著〕
84 正義論  ジョン・ロールズ/〔著〕
83 考えることを考える  ロバート・ノージック/著
36 原理の問題  ロナルド・ドゥオーキン/〔著〕
16 正義の領分 多元性と平等の擁護  マイケル・ウォルツァー/著
90 寛容について  マイケル・ウォルツァー/〔著〕
17 正義のアイデア  アマルティア・セン/著
02 感情と法  マーサ・ヌスバウム/著
95 現代政治理論 新版  W.キムリッカ/著

39 ヨーロッパ戦後史 1945−1971  トニー・ジャット/〔著〕
55 ベスト&ブライテスト 1 栄光と興奮に憑かれて  デイビッド・ハルバースタム/著
50 権力の驕りに抗して J.W.フルブライト/著

【日本文学】
64 たった一人の反乱  丸谷 才一/〔著〕
27 海辺のカフカ  村上 春樹/著
53 1Q84 BOOK1  村上 春樹/著
52 ねじまき鳥クロニクル 第1部 泥棒かささぎ編  村上 春樹/著
30 神の子どもたちはみな踊る  村上 春樹/著

06 世界は村上春樹をどう読むか  柴田 元幸/編

29 沈まぬ太陽 アフリカ篇  山崎 豊子/著
41 東京プリズン  赤坂 真理/著
04 新宿スペースインベーダー 昭和少年凸凹伝  玉袋 筋太郎/著
05 一私小説書きの日乗  西村 賢太/著

【海外文学】
99 ダルタニャン物語 第1巻 友を選ばば三銃士  A.デュマ/著
98 戦争と平和  トルストイ/著
97 文読む月日 上 言葉は神なり  レフ・トルストイ/編著
00 人生と運命  ワシーリー・グロスマン/〔著〕
45 一九八四年 新訳版  ジョージ・オーウェル/著
47 戦火の馬  マイケル・モーパーゴ/著
38 やんごとなき読者  アラン・ベネット/〔著〕
89 恥辱  J.M.クッツェー/著
37 遅い男  J.M.クッツェー/著
48 終わりの感覚  ジュリアン・バーンズ/著
44 ここだけの話  ジュリアン・バーンズ/著
87 フリーダム  ジョナサン・フランゼン/著
88 食べて、祈って、恋をして  エリザベス・ギルバート/著

【古典】
15 君主論 マキャベリ  武田 好/著
94 自由論 光文社古典新訳文庫  ミル/著
13 世界の名著 49 ベンサム J.S.ミル
18 世界の名著 32 ロック ヒューム
14 世界の名著 69 ケインズ ハロッド
31 本居宣長  小林 秀雄/著
40 新日本古典文学大系 10 福沢諭吉集  中野 三敏/〔ほか〕編集委員

【個人全集・年譜・目録】
73 吉田健一集成 別巻  吉田 健一/著
71 丸山真男集 別巻  丸山 真男/著
56 河井寛次郎作品集 京都国立近代美術館所蔵 川勝コレクション  河井 寛次郎/〔作〕
01 マキァヴェッリ全集 補巻
10 ルソー全集 別巻 2
35 ヴァレリー全集 補巻2 補遺.講義・講演.対談  ヴァレリー/著

【地元の出来事】
81 桑原幹根回顧録 知事二十五年  桑原 幹根/著
82 あいちの政治史  中日新聞社/編
92 権力異変 地方政治の内幕  朝日新聞社/編

80 市町村沿革史 地方自治法施行60周年記念  愛知県総務部市町村課/編集
24 あいちホスピタリティ 愛知万博一市町村一国フレンドシップ事業の記録
91 愛・LOVE・フレンドシップ 異国抱きしめて  マリ・クリスティーヌ/著

【時事・時の話題】
19 ウォール街のランダム・ウォーク 株式投資の不滅の真理  バートン・マルキール/著
49 国家の崩壊 新リベラル帝国主義と世界秩序  ロバート・クーパー/著
46 オバマを読む アメリカ政治思想の文脈  ジェイムズ・クロッペンバーグ/〔著〕
03 世界の99%を貧困にする経済  ジョセフ・E.スティグリッツ/著

77 しかし… ある福祉高級官僚死への軌跡  是枝 裕和/著
43 学問は現実にいかに関わるか  三谷 太一郎/著
65 政治を生きる 歴史と現代の透視図  飯尾 潤/編著
68 放射能問題に立ち向かう哲学  一ノ瀬 正樹/著
60 アジア太平洋フュージョン APECと日本  船橋 洋一/著
59 カウントダウン・メルトダウン 上  船橋 洋一/著
42 夫婦格差社会 二極化する結婚のかたち  橘木 俊詔/著

12 地球の歩き方 南イタリアとマルタ
09 アマルフィカプリ島とっておきの散歩道 地球の歩き方GEM STONE
08 ナポリ南イタリアを歩く とんぼの本  小森谷 賢二/著
07 南イタリアへ! 地中海都市と文化の旅  陣内 秀信/著
11 南イタリア周遊記  ギッシング/著

【CD・DVD関連】
28 ポートレイト・イン・ジャズ 和田誠村上春樹セレクション 君ほほえめば Sony Music Records

32 男はつらいよ 新・男はつらいよ  山田 洋次/原作
33 男はつらいよ 柴又慕情  山田 洋次/原作,監督

78 誰も知らない  是枝 裕和/監督,脚本,編集
79 歩いても歩いても  是枝 裕和/原作,脚本,編集,監督

69 ブルー・ダリア  レイモンド・チャンドラー/〔著〕


(参考文献)

近代日本の百冊を選ぶ

近代日本の百冊を選ぶ