Yes We Scan


今朝、出勤前にぼんやり眺めていたZDFのニュースで、ベルリン・ブランデンブルク門での演説を予定する米オバマ大統領を待ち構える市民の中に、'Yes We Scan'の垂れ幕を掲げる一群が映し出されて、思わず「うまい」と感心しました。
http://www.youtube.com/watch?v=xsBrVZaetS8
高畠先生が『政治学への道案内』で危惧されていた「管理社会」というのも今は昔となり、とうとうオーウェルの言う「監視社会」の現実の姿が露わになったようですが、テクノロジーの進歩とはいえ甚だ不気味です。
http://blog.zdf.de/hyperland/2013/06/yes-we-scan-im-netz-regt-sich-heftige-kritik-am-us-ueberwachungsprogramm-prism/
'Yes We Scan': Germans Protest at Checkpoint Charlie as Obama Arrives in Berlin
http://www.theatlantic.com/international/archive/2013/06/yes-we-scan-germans-protest-at-checkpoint-charlie-as-obama-arrives-in-berlin/277008/

'Yes we scan', Obama returns to Berlin
http://jp.reuters.com/article/topNews/idUSBRE95D0I420130614

スノーデン氏、米大統領の公約不履行に怒り情報漏えい
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323382204578552310030202272.html

NSA surveillance goes beyond Orwell's imagination
http://www.theguardian.com/world/2013/sep/23/orwell-nsa-surveillance-alan-rusbridger

(後記)
去る6月25日はオーウェルの生誕110年目の誕生日でしたが、以下のような記事を読んでしまったら、もう欲しくなってしまいますよね。
ペーパーバックより安い、というのも好感して、いつものことながら本日 Amazon に注文いたしました。

オーウェルの『1984年』の売上が急増、米監視スキャンダルで


 米政府による大がかりな監視プログラムが暴露された影響から、ジョージ・オーウェルディストピア小説1984年』の販売部数が急増している。
 米インターネット小売大手アマゾン・ドットコムにある、売上ランキングで過去24時間で最も売り上げが伸びた本を紹介する「本のヒット商品」ページによると、オーウェル生誕100年記念版の「1984年」は7005%増加した。『1984年』の販売ページには「在庫残り8冊」と表示されていた。
 また『1984年』とともに『動物農場』が併録されたハードカバー版は314%増となった。
 この数日間の一連の暴露により、テロの脅威の可能性を発見するために、米情報当局者がいかにしてインターネットや電話の記録を徹底的に探し回っているかが明らかになった。
 バラク・オバマ米大統領は、そのような監視活動が米国人の安全維持に役立っていると述べているが、人権団体は非難の声を上げている。【翻訳編集AFPBBNews】 〔AFP=時事〕(2013/06/13-14:13)

http://www.jiji.com/jc/a?g=afp_cul&k=20130613029912a

Animal Farm and 1984

Animal Farm and 1984

1984 and Animal Farm

1984 and Animal Farm

http://www.blackstoneaudio.com/audiobook.cfm?id=4397
http://www.amazon.com/gp/product/143320326X/ref=ox_sc_act_title_1?ie=UTF8&psc=1&smid=ATVPDKIKX0DER
この Blackstone Audiobooks, Unabridged 版のボックスセットのイメージ、確かどこかで見たことがあります。
そうです、この2月に上の息子と一緒にお邪魔したロンドンレビューブックショップの階下に降りる螺旋階段の手すりのところに並んでいたバーゲン価格の文芸CDの山の中に確かにあったような気がします。
バーゲン、という割にそんなに安く感じなかったので結局買わなかったのですが、そうですか、Amazon 読者レビューを読むと、これも欲しくなってしまいます。
が、しかし、今回はダメ、絶対にダメ。
同じオーウェルの『パリ・ロンドン放浪記』のCDを最後まで聴いてから、ということにいたします。
http://d.hatena.ne.jp/yasu-san/20130128/
何故、2008年に買ったこのCDを未だに聴き通していないか、といいますと、同時に買い求めたテキストの版が古くて活字が潰れているのがイヤになってしまった、という憶えがありますが、そうも言っていられないですよね。

‘Animal Farm’: What Orwell Really Meant
http://www.nybooks.com/articles/archives/2013/jul/11/animal-farm-what-orwell-really-meant/

ジョージ・オーウェル書簡集

ジョージ・オーウェル書簡集